【我田引水】「ボクが好きで聴いていた80年代プログレって実はジャズが皮を被っていただけなのかもしれない」という記事をYahoo!ニュース個人にアップしました! By eichi tomizawa / 2018年2月6日 富澤えいちの執筆担当記事の紹介です。 Yahoo!ニュース 個人 21 shares 7 pocketsボクが好きで聴いていた80年代プログレって実はジャズが皮を被っていただけなのか...https://news.yahoo.co.jp/byline/tomizawaeichi/20180206-00081328/レヴィン・ブラザーズの初となる日本公演のレポートと所感をまとめてみました。 レヴィン・ブラザーズを観に行ったレポートですが、どんどん外れて80年代初頭のジャズ回顧になってしまいました(笑)。 ◆関連記事(こちらの記事も読んでみてください) 【我田引水】「カート・ローゼンウィンケルのBANDIT 65はハイパーなブルースに挑んでいたのだろうか?」という記事をYahoo!ニュース個人にアップしました! 《記事更新》【JAZZ】VJOの新作にはバンドを見守り続けた恩師のムチと愛があふれていた という記事をYahoo!ニュース個人にアップしました 《記事更新》【JAZZ】音楽が時系列の芸術であることを再認識させる超絶技巧の独り舞台 という記事をYahoo!ニュース個人にアップしました 【自画自賛】「ジャズとジェンダーの問題をJLPは提起しているのだろうか?」という記事をYahoo!ニュース個人にアップしました!