Skip to main content

富澤えいちのジャズブログ

月: 2022年7月

「田中邦和が語る〈マタイ受難曲2021〉【〈マタイ受難曲2021〉証言集#12】」という記事をYahoo!ニュース個人にアップしました!

2022年7月29日2022年7月29日 eichi tomizawa

富澤えいちの執筆担当記事の紹介です。

Yahoo!ニュース
田中邦和が語る〈マタイ受難曲2021〉【〈マタイ受難曲2021〉証言集#12】(富澤えい...
https://news.yahoo.co.jp/byline/tomizawaeichi/20220729-00307752
2021年2月に上演された〈マタイ受難曲2021〉について、出演者、スタッフ&関係者に取材をしてまとめた記事をアップしていきます。今回はサックスの田中邦和さん。

山田夢子『ダブル・レインボウ』のディスク・レヴューが「jazzLife」2022年8月号に掲載されています!

2022年7月22日2022年7月22日 eichi tomizawa

富澤えいちの執筆担当記事の紹介です。

荒武裕一朗2days@新宿ピットインのライヴ・レポートが「jazzLife」2022年8月号に掲載されています!

2022年7月22日2022年7月22日 eichi tomizawa

富澤えいちの執筆担当記事の紹介です。

#永武幹子トリオ #ブリーズビニースザサン インタヴュー記事が「jazzLife」2022年8月号に掲載されています!

2022年7月22日2022年7月22日 eichi tomizawa

富澤えいちの執筆担当記事の紹介です。

永武幹子トリオ『ブリーズ・ビニース・ザ・サン』ディスク・レヴュー

「NorikoSuzukiが語る〈マタイ受難曲2021〉【〈マタイ受難曲2021〉証言集#11】」という記事をYahoo!ニュース個人にアップしました!

2022年7月22日2022年7月22日 eichi tomizawa

富澤えいちの執筆担当記事の紹介です。

Yahoo!ニュース
 
1 User
NorikoSuzukiが語る〈マタイ受難曲2021〉【〈マタイ受難曲2021〉証言集#11】(富澤...
https://news.yahoo.co.jp/byline/tomizawaeichi/20220722-00306705
2021年2月に上演された〈マタイ受難曲2021〉について、出演者、スタッフ&関係者に取材をしてまとめた記事をアップしていきます。今回は歌のNoriko Suzukiさん。

「立ちのぼる幻影の向こうに見えるものを探して〜トリニテ@ZIMAGINE【ジャズコラ#002】」という記事をYahoo!ニュース個人にアップしました!

2022年7月22日2022年7月22日 eichi tomizawa

富澤えいちの執筆担当記事の紹介です。

Yahoo!ニュース
立ちのぼる幻影の向こうに見えるものを探して〜トリニテ@ZIMAGINE【ジャズコラ#002...
https://news.yahoo.co.jp/byline/tomizawaeichi/20220717-00305772
異世界を描く作曲家、shezooのプロジェクト再起動をレポート。ジャズコラとはジャズ・コラージュ=jazz collage、ジャズのバラバラな話題をまとめたコラム仕立ての記事。

「“北欧ジャズ”の新鋭ファーガス・マクリーディーの『Forest Floor』【ジャズコラ#001】」という記事をYahoo!ニュース個人にアップしました!

2022年7月22日2022年7月22日 eichi tomizawa

富澤えいちの執筆担当記事の紹介です。

Yahoo!ニュース
“北欧ジャズ”の新鋭ファーガス・マクリーディーの『Forest Floor』【ジャズコラ#00...
https://news.yahoo.co.jp/byline/tomizawaeichi/20220716-00305763
ポスト北欧ジャズの旗手、ファーガス・マクリーディーの新譜について。ジャズコラとはジャズ・コラージュ=jazz collage、ジャズのバラバラな話題をまとめたコラム仕立ての記事。

「西田けんたろうが語る〈マタイ受難曲2021〉【〈マタイ受難曲2021〉証言集#10】」という記事をYahoo!ニュース個人にアップしました!

2022年7月15日2022年7月15日 eichi tomizawa

富澤えいちの執筆担当記事の紹介です。

Yahoo!ニュース
西田けんたろうが語る〈マタイ受難曲2021〉【〈マタイ受難曲2021〉証言集#10】(富...
https://news.yahoo.co.jp/byline/tomizawaeichi/20220715-00305667
2021年2月に上演された〈マタイ受難曲2021〉について、出演者、スタッフ&関係者に取材をしてまとめた記事をアップしていきます。今回はヴァイオリンの西田けんたろうさん。

「寺前浩之が語る〈マタイ受難曲2021〉【〈マタイ受難曲2021〉証言集#09】」という記事をYahoo!ニュース個人にアップしました!

2022年7月11日2022年8月12日 eichi tomizawa

富澤えいちの執筆担当記事の紹介です。

Yahoo!ニュース
寺前浩之が語る〈マタイ受難曲2021〉【〈マタイ受難曲2021〉証言集#09】(富澤えい...
https://news.yahoo.co.jp/byline/tomizawaeichi/20220708-00304599
2021年2月に上演された〈マタイ受難曲2021〉について、出演者、スタッフ&関係者に取材をしてまとめた記事をアップしていきます。今回はバンドリンを担当した寺前浩之さん。

芳野藤丸『ロンリー・マン・イン・ア・バッド・シティ』のアルバム・レヴューが「jazzLife」2022年7月号に掲載されています!

2022年7月3日2022年7月3日 eichi tomizawa

富澤えいちの執筆担当記事の紹介です。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

jazz Life (ジャズライフ) 2022年 7月号 [雑誌]
価格:970円(税込、送料無料) (2022/7/3時点)

楽天で購入

投稿ナビゲーション

1 2 過去の投稿

富澤えいち著『ジャズの聴き方を見つける本』

サイト内を検索

富澤えいちへのご連絡は「aet10330●gmail.com(●を@に変えてコピペしてください)」宛てにメールをお送りください。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

カテゴリー

  • 17ライブ
  • Arban
  • ChatAET
  • Clubhouse
  • Instagram
  • JAZZ100年
  • jazzLife
  • music topics
  • note
  • Pinterest
  • SEIKO HEART BEAT Magazine
  • Web音遊人
  • Yahoo!ニュース個人
  • YAMAHA音楽ジャーナリスト&ライターの眼
  • あまびえジャズ祭
  • おたまのジャズスタ道場
  • きょうの健康
  • きょうの天気
  • きょうの栄養
  • つぶやき
  • インフォメーション
  • ジャズ
  • ジャズアウトライン
  • ジャズキュレーション
  • ジャズプレゼンテーション
  • ジャズ・ヴォーカル入門編
  • ナイトキャップ
  • ニュース
  • ノマドライフ
  • プレイリスト
  • メルマガ
  • ライヴ取材
  • ラジオ
  • 旅
  • 日乗
  • 映画
  • 更新
  • 月刊エレクトーン
  • 未分類
  • 本棚
  • 磯子だより
  • 聴き耳
  • 自画自賛

最近の投稿

  • 「2023/12/08のJAZZ掲示板」という記事をnoteにアッブしました!
  • 「【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#026 ハード・バップのお手本を生み出したシンプルな編成と陽キャな企画~ブルー・ミッチェル『ブルーズ・ムーズ』編」という記事がヤマハWeb音遊人にアップされています!
  • 「2023/12/03のJAZZ掲示板」という記事をnoteにアップしました!
  • 片貝晴美『トゥ・リヴ・トゥゲザー』のディスク・レヴューが「jazzLife」2023年12月号に掲載されています!
  • 大林武司トリオ「フォーサイト」のディスク・レヴューが「jazzLife」2023年12月号に掲載されています!
  • 「2023/11/24のJAZZ掲示板」という記事をnoteにアップしました!
  • 「2023/11/22のJAZZ掲示板」という記事をnoteにアップしました!
  • 「【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#025 1950年代後半の“空気感”を丸ごと盛り込んだ確信犯的エンタテインメント~ソニー・ロリンズ『ウェイ・アウト・ウエスト』編」という記事がヤマハWEB音遊人にアップされています!
  • 「2023/11/20のJAZZ掲示板」という記事をnoteにアップしました!
  • 「2023/11/18のJAZZ掲示板」という記事をnoteにアップしました!
2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月   8月 »

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
sparkling Theme by Colorlib Powered by WordPress