このところジャズにかなりベットしている感のある「ブルータス」誌。 作曲家で指揮者の挾間美帆へ…
カテゴリー: ジャズキュレーション
otto&orabuの演奏にぶっ飛んだのでメモしておきます
NHKの番組「no art, no life」を録画してチェックしています。 5分間の短い番…
#定禅寺ストリートジャズフェスティバル 3年ぶり開催への期待と不安
河北新報の記事で、宮城・仙台の日本を代表する野外音楽街フェス“定禅寺ストリートジャズフェステ…
2022/04/01のニュース拾い読み(動画)
4/1のニュース拾い読み(音楽ライター富澤えいちの17ライブ配信用) を配信します。 音楽ラ…
日本の音楽産業が新たなフェーズに入ったそうです
この記事によると、シュリンクしたままと思われていた日本の音楽産業が、「ストリーミング形式」に…
「野村佐紀子にモートン・フェルドマン|菊地成孔の写真選曲集1」はこう読め!
野村佐紀子にモートン・フェルドマン|菊地成孔の写真選曲集1 ニュースをチェックしていたらおも…
4/3のジャズ取材は永武幹子トリオ@新宿ピットイン
4/3の取材 View this post on Instagram A post shar…
社会包摂につながるアート活動のためのフォーラム「コロナ禍に社会包摂アート活動を考える」のアーカイブ配信を期限ギリギリに観た
概要 メールの整理を定期的に、というか仕事がひと段落したときにするようにしています。 メモに…
「阿波踊り「開催」目指し、実行委解散 運営事業体との契約も解除」
注目ニュース 指定席の配分などでも問題があると指摘されていた徳島の阿波踊りイベント。 もとも…