春を感じる陽気になってきた週末、家から1時間もかからずに行ける大磯の、駅から巡ることのできる…
カテゴリー: 旅
三浦富士山行記
2022年10月2日、神奈川の三浦半島にある通称「三浦富士」を散策してきました。 “富士”と…
令和初の初詣のことを書いておきましょうか
すでに桜も散って新年度というところですが、初詣のことを書き忘れていたので、書き留めておきまし…
定禅寺ストリートジャズ・フェスティバルを着てみた!
9/8に仙台市内で開催されていた定禅寺ストリートジャズ・フェスティバルを拝見しました。 とい…
横浜マリンタワーの改修前最終営業日はイ〜ネッだったのかを確かめに行ってみた
みなと横浜のランドマークのひとつとして踏ん張ってきたマリンタワー。 改修のために2022年3…
神保町の喇嘛舎という古書店で「angle」を見つけた話
これは2016年12月22日のお話。 近々に必要な資料を探しに、神保町へ出掛け…
神奈川県立金沢文庫で運慶をテーマにした特別展をやっていたので観に行ってきたのだが
神奈川県立金沢文庫で 運慶の特別展をやっているというので、 観に行きたいと思っ…
ウチから京急に乗るために屏風浦駅へ行く途中の森浅間神社が意外にスゴかった件
ウチから金沢八景へ行こうとして、最寄りの京急屏風浦駅へ行こうとした日のこと。 …
2018年1月7日に横浜金沢七福神巡りへ行って参りました
三が日はグダグダしていましたが、2018年をグダグダしたままにしないためにも、…
2018年は弘明寺へ初詣に行きましたというお話
2018年の正月3が日はグダグダしておりました。 そのまま日常へ戻ってもよかっ…