仕事が一段落したところで、カミさんが夕飯の買い物に行く
というので、ボクも同行することに。
行き先は、根岸線で2駅先の山手駅のすぐそばにある
洋惣菜を売っている小さな店「アンティパスト」。
土曜日の夕方ということで、お客さんもいっぱい。
数十種類ある惣菜もすでに売り切れのものが・・・。
地元に愛されているお店というのはいいものです。
お手軽なワインも10種類以上、いつも仕入れていてくれるので、
とても重宝します。
いつもは大好きなアルザスのワインが1種類だけあるのですが、
きょうはなかったので、オススメのコート・デュ・ローヌを
買って来ました。癖がなく、飲みやすいです。
ボクの好みからすれば、もうちょっとくせがあるほうが
いいんだけど(笑)。
買い物にちょいちょい立ち寄れる距離にこういういい店があると
とても気持ちが豊かになります。
この店、クリスマスにはロースト・チキン、あとお正月用に
御節も予約制で供してくれるんです。
それを頼んできました。
どんなチキンと御節なのかは、受け取ってからまた報告しますね。