マックなテープ起こしツールがありました

 

インタビュアーにとって、テープ起こしというのは

避けて通れない作業と言えるでしょう。

ボクの先輩には、インタビュー中はメモのみで

録音は取らないという人もいましたが、

新聞記事タイプの文章であればそれが可能でも、

雑誌のようなまとまったヴォリュームの記事のためには

語った人の言葉が再現されていなければ

意味がなかったりする場合も多いので、

ボクは使うようにしています。

 

ボクの記者歴30年を振り返っても、対面式の取材を

する場合のほとんどで、録音機を使ってました。

帰宅してからそれを再生し、一度文字に

起こしてからまとめるという作業を続けています。

 

テープ起こし(テープおこし)とは、講演・会議・座談などで録音された人の言葉を聴き取り、その内容を文章に直す作業である。またはその作業を有償で請け負う職業をも指す。(引用:Wikipedia)

 

30年前はカセットテープレコーダー。

そのあとにMDレコーダーの時代がちょっとあって、

最近はICレコーダーを使っています。

 

アナログ時代は、録音機が再生機を兼ねていたので、

ボタンのオンオフを繰り返しながら文字起こしを

したものですが、デジタルになってからは、

PCに取り込んだデータをキーボードで操作しながら

テキストも打ち込むというマルチタスクが可能になり、

ずいぶん効率が上がりました。

 

そういえば、Win95時代に音声認識のソフトを

奮発して導入してみたのですが、ぜんぜん

使い物にならなかったことを思い出しましたよ(笑)。

 

ちなみに、なんで自分でやっているかというと、

外注すると高いから。

 

40分でケバ取りくらいのトランスクライバーを

依頼すると、安いところでもだいたい1万円くらい

でしょうか。

 

でも、1本書いて1万円もらえるインタビュー取材記事って、

なかなかないんですよ(って、収入1万円で経費1万円なら

利益無いじゃん!)。

 

ちなみに、企業関係の出版請負などをやっていたときには

頼んだことがありますけど、楽だったなぁ~(笑)。

 

ということで、この手間と時間が掛かる作業をなんとか

軽減してくれるソフトはないかといつも気にかけている

わけなんですが、なぜかWindow用のソフトしか

見つからなかったんですね。

これと会計ソフトのためにWindowって成り立っているんじゃ

ないかと思うくらいなんですが(嘘ですよ~)。

 

いま使っているのは、「おこしやす」というソフト。

もちろんこれもWindow用で、以前使っていたものが

OSのヴァージョンアップのために使えなくなってしまい、

慌てて探して見つけたものです。

使い勝手はなかなかいいです。

 ⇒おこしやすをお探しの際はこちら

 

という日常を送っているところに、こんな記事発見。

 

Macなライター・編集者にオススメのテープ起こしに最適なソフト「ExpressScribe」

Macなライター・編集者にオススメのテープ起こしに最適なソフト「ExpressScribe」  普通の日々-133207

マックで使えるというところがポイントです。

以前も探したのですが、なかったんですね~。

ソフトのサイトとダウンロードはこちら。

 ⇒リスニングの強化に最適なソフト「聞き返し」

 

断っておきますが、あくまでも録音した会話を

PC上で再生することができて、それを聞きながら

同じ画面上でテキストを打つことができるという

「作業補助ソフト」です。再生している音声が

勝手に文字になっていくものではありませんよ~。

 

さて、これで新しいマックを買う理由が見つかったな(笑)。

 

 

 iTunes Store(Japan)