【音楽ライターの日乗】

録画しておいたエクササイズ番組を見ながら仕事前のウォーミングアップ。血の巡りがよくなって、やる気が湧いてきます!↗️Let’s!美バディ 木曜日 ゲスト:片瀬那奈 嵐ウィーク|TBS FREE(無料動画)|TBSテレビ tbs.co.jp/muryou-douga/L…
— 富澤えいち(@jazz_aet)Wed Dec 23 02:17:29 +0000 2020

寒くなって、起きてもダラダラと過ごすことが多くなっていたので、「Let’s!美バディ」をリマインドにして仕事モードに変えられるようにしたいと思っています。

本日はその必要があり、締切のヤマハWEB音遊人の連載原稿をまとめてから送信。

午後はウェビナーがあるので、急いでご飯の支度。

Zoomのウェビナーで多言語対応推進フォーラムに参加。オリパラを意識した非日本語対応の気付きがインバウンドに関係する職種の人には特にありそう。アーカイブもあるようなので、チェキラです。 tagengo-2020.metro.tokyo.lg.jp
— 富澤えいち(@jazz_aet)Wed Dec 23 05:49:01 +0000 2020

Zoomのウェビナーに昼ごはんを食べながら参加。行儀悪いけど(^^ゞこういう多元的な暮らし方にもちゃんと慣れて、集中力を維持できるように工夫しなければいけないなと感じます。せっかく効率2倍、移動などのロスを無くせるメリットを大切にしたいです。 pic.twitter.com/QKSM5BfV0e
— 富澤えいち(@jazz_aet)Wed Dec 23 05:55:17 +0000 2020

終わるとぐったり。1時から4時までの3時間、けっこう濃い内容でした。別途、まとめてみたいと思います。

「やさしい日本語」というキーワードは、書き物をしている人間にとっては重要かと思っています。

確かに、数年前までの翻訳ソフトだと、変換したい日本語をかなりイジらないと、ちゃんとした英語にならなかったりしていました。それはソフト(いまならアプリ)が悪いのではなく、日本語が悪かったんですよね。

いま、翻訳アプリの精度があがってきているのは、日本語の文章やしやべりがよくなっているのではなく、AIの技術で誤差を調整できるようになっているからなのでしょう。