朝から暑かった。仕事が溜まっているのだが、とっかかりが悪い。
なんとなく怠いと感じているときも、なるべくエクササイズはやるようにしている。始めると一連のメニューが続いてできるように工夫してあるので、なんとか1時間を過ごすことができる。終わったあとに、やってよかったぁと思えるから、やっぱりきっかけが大切ということなのだろう。
きょうのエクササイズ
★セルエクササイズ(3パート通しで10分)
★ハタヨガ(ウォーミングアップ~メイン~クールダウンで約25分)
★瞑想(15分)
★カーヴィー・ストレッチ(クールダウン7分)
午後は原稿書き。2時間で集中力が切れる。次に取り掛かるのに3時間も空いてしまった。これは反省だ。
予定の半分も消化できずに、仕方ないから夕飯だ。もう、飲んじゃえ(笑)。
微妙に数値が下がっているのは、カロリー摂取量が少ないからかな。
寝る前に筋トレやろっと。5分弱だからね。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
いちばん失敗したこと|仕事が予定に届かず。挫けない方法をなにか考えなければ。
いちばん感動したこと|エクササイズをしていたら汗が滴り落ちてきた。冬も終わりだな。
明日の目標|墓参り。できれば仕事の続きを。
*この3項目日記は小林弘幸『なぜ、「これ」は健康にいいのか?』に記載されていた安眠のためのメソッドです。
♪
♪
♪