「1000年先まで、記憶をのこそう。 」に参加してみました

1000年先まで、記憶をのこそう。

先日、このサイトについてお知らせをしました。

宮城県女川町の中学生たちが考えた 防災プランを実現させるために、
ご寄付を募っています。

「あの日の津波は、授業で習った過去の津波と大きく違っていた」

「いま記録を残しておかないと、本当の記録がなくなり、
1000年後に、また同じ悲劇がくりかえされてしまう」

生徒たちのそんな想いから生まれた、
「​町にある21の浜の、津波が襲って来た高さの地点に石碑を建てる」
というプランです。

必要な資金は、約1000万円。
お一人1000円、10000人の方からのご寄付で実現することができます。
どうか、皆さまの力を貸してください。

自慢じゃありませんが、父親からは結婚式の席上、親類縁者の前で「ハンチク」と呼ばわれ、口先ならぬ筆先だけで世を渡ろうとあっちをフラフラこっちをフラフラ、最近は筆ならぬキートップをコチョコチョとくすぐって身過ぎ世過ぎをしてきたこの身、このサイトを紹介しても、どうせネタ=話題にしただけなんでしょうと思われているのだろうなぁと…。

よし、奮発して行動してみるかと、珍しくアクティヴだったのは、花粉が吹き荒れていたからだったのでしょうか。

奮発ったって、記述のとおり1人1000円という手軽さ。女川には遠い親戚もいたし。行政ではなく、中学生たちが考えて地域を動かすというプランにちょびっとだけ力を貸すというのもいいんじゃないかと、PCを立ち上げました。

ネットで振込ができるというのも、こういうときは大切ですね。郵便振替や銀行窓口まで出向いての振込というのは億劫になりがち。明日、外出した際にでもやっておくか…なんていうことを考えていると、いつのまにかに忘れちゃうわけです。

七十七銀行の該当口座に1000円と手数料210円(これも手軽ですね)を振り込むまで5分ほどだったかな。

こんな証拠写真、アップしとくのは野暮というもんですが、まあ、振込先と手数料なんかの参考にしてもらおうという意味で理解してください。

この件は、経過も追いかけてみたいと思っています。

3/7の後半戦:散歩の途中で春に出逢った

目白に用事があるカミさんを送りがてら、磯子の駅まで付いて行く。

みどりの窓口で、ネットで予約しておいた新潟往復の切符を受け取り、薬局によって花粉症用の点鼻薬を買い、スーパーで自分用の晩飯の弁当を調達してから引き返す。

磯子駅の公衆トイレ脇にある桜はもう咲いていた。

前の写真の桜はこんなロケーション。すぐ向こう側はホーム。

横浜側にちょっと歩いたところにも、桜が咲いていた。この辺には早咲きの桜を植えているようだ。この途中にある駐輪場には、八重桜があって、ソメイヨシノが終わってからも桜が楽しめるように工夫されている。誰が考えて植えているんだろうか?

磯子区役所の裏手のバス停近くに植えてある梅はすでに満開状態。いい香りが漂っている。

16号線を渡ってすぐのマンション入口には、ジンチョウゲの植栽があって、すでに開花。こちらもいい香りが漂っていた。

明日も暖かくて、花粉はいっぱい飛びそうだ。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

いちばん失敗したこと|某編集部から、送った原稿の文字数が足りなかったと連絡。しっかり確認したい。

いちばん感動したこと|気がつけば、街は花盛り。春の到来に遅れないように今年一年の計画をまとめたい。

明日の目標|夕方は歯の抜糸と夜はライヴ鑑賞。夕飯をどうするか、抜歯が終わった時点で判断しよう。

*この3項目日記は小林弘幸『なぜ、「これ」は健康にいいのか?』に記載されていた安眠のためのメソッドです。

 

 

June Christy sings Something Cool, live, 1959[3/7のナイトキャップ]

♪June Christy sings Something Cool, live, 1959

ジューン・クリスティは、1945年から51年までスタン・ケントン楽団の専属歌手を務めた経歴の持ち主。つまり、アメリカのジャズを代表するヴォイスだと言ってもいいでしょう。

その彼女の声は、ハスキーで定評がありました。この映像では、冒頭にMCとの会話も収録されていますが、地声もハスキーでセクシーですね。

では、おやすみなさい。

5分で筋トレ、始めました。

午前中には「セル・エクササイズ」と「ハタヨガ」=瞑想なしのストレッチ系ヨガ、15分の瞑想、足の痺れを治すためのストレッチというプログラムを1時間ほどでやっている。どれもすでに1年以上続けていて、ほぼ習慣になっている。

始めたきっかけは、尿酸値や中性脂肪の数値をコントロールするためだったが、やっぱり身体を動かすのは気持ちがいいし、天候に左右されない屋内で手軽にできるものをと探した結果、この組み合わせに落ち着いている。

瞑想については、1日に15分くらい、なにも考えない時間を作るのが、考えるためにはとてもいいということを試してみたら、なるほどと思えることが多かったから。

きょうのエクササイズ

★セルエクササイズ(3パート通しで10分)

20130207-005457.jpg

★ハタヨガ(ウォーミングアップ~メイン~クールダウンで約25分)

20130207-005644.jpg

ヒーリング・ヨガ〜ナマステ

 

★瞑想(15分)

無料
(2013.02.07時点)
posted with ポチレバ

★カーヴィー・ストレッチ(クールダウン7分)

できればこうしたエクササイズを寝る前にもやることができたらいいなぁと、だいぶ前から考えていたのだけれど、どうも時間がとれない。要するに、忘れちゃうし、面倒くさいのだ。

酒気帯びのことも多いし、DVDを見ながらという雰囲気になれないことが最大の要因。

そこで、もうちょっと手軽になにかをできないかと探していたら、こんなアプリを紹介していたので、使ってみることにした。

この無料アプリをiPod touchに入れて、風呂に入る前にやることにした。1週間ほど続けてみたが、なんとなく続きそうなので、こちらも経過報告をすることにしよう。

ところで、上記4つのアプリのうち、昨日まで腹筋アプリだけが立ち上げた途端に落ちるという現象が起きていて、アプリを使えなかったのだけれど、きょうのアップデートで修復されたみたい。なので、フルラインナップで紹介できるようになったから、興味のある人はどうぞ。

3/7の前半戦:家でテレテレと

起床は9時過ぎてしまった。きょうはゴミ出しもないので、8時前に一度目が覚めてから、また寝てしまったのだ。

ま、睡眠補給ということで。6時間寝ないのを続けていると、染色体に異常が出るというようなニュースを昨日読んだ記憶が…。

こういう記事というのは、きっと「言い訳」に使う人が多いのだろう。まあ、睡眠が足りている人が多い方が、少なくてイライラしている人が多い状況よりもずっといい、たぶん。

朝食はいつもの丸パン。きょうはマスタード・ケチャップを塗ってからチーズをトッピングしたとカミさんが言ってた。別にピザっぽくなるわけじゃないけど、ちょっと味が変わって美味しい。

バナナとヨーグルトにはブルーベリー・ジャムがかかっている。

スープもいつものトマトジュースで作ったやつ。

食後はメール・チェックなどをしてからエクササイズへ。

きょうはいつもどおり、1時間コース。

きょうのエクササイズ

★セルエクササイズ(3パート通しで10分)

20130207-005457.jpg

★ハタヨガ(ウォーミングアップ~メイン~クールダウンで約25分)

20130207-005644.jpg

ヒーリング・ヨガ〜ナマステ

 

★瞑想(15分)

無料
(2013.02.07時点)
posted with ポチレバ

★カーヴィー・ストレッチ(クールダウン7分)

昼はランチプレート風にカミさんがまとめてくれたもの。手前のシメジ入りスクランブルエッグは「あまりスクランブルしてないけど」というお手製。中央のハンバーグはセブンプレミアムのレトルト。うちで炊いた玄米ご飯にバジルを散らせてだいぶ雰囲気が出ている。ごちそうさまでした。

午後は記事を1本書いてから、ブログの準備などをする予定。

Betty Carter on September Songs[3/6のナイトキャップ]

♪Betty Carter on September Songs

ホーンライクと言えばこの人、ベティ・カーターですね。

アフリカ的な歌唱法という感じも受けるのですが、あくまでもボクの主観です。曲は「セプテンバー・ソング」ではなく、「Lonely House」ですね。

バックのジェリ・アレンのトリオがまたすばらしい!

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

暖かいのはいいけれど、すぎ花粉もいっぱい…。

いちばん失敗したこと|昨日、この日記を書き忘れた。

いちばん感動したこと|きょうは暖かくて昼からエアコンを切ったまま夜になった。

明日の目標|来週の原稿の用意。

*この3項目日記は小林弘幸『なぜ、「これ」は健康にいいのか?』に記載されていた安眠のためのメソッドです。

 

 

3/6の食卓をめぐる随想

朝はいつものカミさんが焼いた全粒粉の丸パン。ゴミ出しに外へ出ると気持ちよく晴れていた。気温も平年より高そうで、花粉さえ飛んでいなければ散歩日和といったところだろう。しかし、きょうは締め切りがあるので、迂闊に外出はできないな。

エクササイズはいつもどおりの1時間コース。

きょうのエクササイズ

★セルエクササイズ(3パート通しで10分)

20130207-005457.jpg

★ハタヨガ(ウォーミングアップ~メイン~クールダウンで約25分)

20130207-005644.jpg

ヒーリング・ヨガ〜ナマステ

 

★瞑想(15分)

無料
(2013.02.07時点)
posted with ポチレバ

★カーヴィー・ストレッチ(クールダウン7分)

昼ごはんはカミさんがレトルトをアレンジして作ってくれたナポリタン。きょうはセブンプレミアムのレトルトを使ったということだが、トマトがゴロッと入っていて汁気が少なく、ナポリタンっぽくなっている。ローソンのはちょっとシャバシャバしているので、だいぶ印象が違ったりするのがおもしろい。

夕飯は手作りの惣菜を中心に。クックパッドで見つけたという豚バラ肉の肉どうふ、スナップエンドウのごまマヨ和え、ジャコと海苔の大根サラダ、右にちょこっと見えるのは三代目茂蔵で買ったニンニクの黒酢漬け。これを奥播磨の純米でいただく。

デザートはチョコレートがコーティングされたアイス。ちょっとカロリーがオーヴァーしちゃったかな。

「jazzLife」2013年3月号執筆後記

ちょっと遅くなりましたが、「ジャズライフ」3月号で担当した記事を振り返って見ましょう。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

♪挾間美帆@東京オペラシティ ライヴレポート

挾間美帆さんが山下洋輔プロデュースのニューイヤージャズコンサートに出演、東京フィルハーモニー交響楽団でその「ジャズ作曲家」の世界を披露した模様をレポート。

作品性が軽んぜられがちなジャズにおいて、彼女がどのようにアピールをしたかを軸に書いてみました。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

♪小山太郎インタビュー

日本のトップドラマーの1人、小山太郎さんが7年ぶりのリーダー作をリリースしたので、その作品を中心に、彼の「美学」についていろいろと話してもらいました。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

♪ディスクレヴュー

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

Diahann Carroll sings “Sleeping Bee” Harold Arlen[3/5のナイトキャップ]

♪Diahann Carroll sings “Sleeping Bee” Harold Arlen

Diahann Carroll (born July 17, 1935) is an American television and stage actress and singer. She has had a long, successful career that has spanned nearly six decades.
After appearing in some of the earliest major studio films to feature black casts such as Carmen Jones (1954) and Porgy and Bess (1959), she starred in Julia (1968), one of the first series on American television to star a black woman in a non-stereotypical role. Later she created the role of Dominique Deveraux on the popular prime time soap opera, Dynasty.(引用:Wikipedia)

ダイアン・キャロルがデビューを飾った1953年のブロードウェイ・ミュージカルから。トルーマン・カポーティ唯一のミュージカルだったんですね、「ハウス・オブ・フラワーズ」って。

60年近くも人気を保っているという、スーパー・スターのダイアン・キャロルですが、日本での認知度はどうでしょうか?

英語によるミュージカルが根付いていない日本では難しいのかなぁと思わざるを得ませんが、歌の上手さは伝わるんじゃないでしょうか。でもこういうパフォーマンスって、トークショー的な演出があってこそのものかもしれないから、やっぱり日本語ベースの舞台じゃないと、彼女の魅力も発揮できないかもしれないと思ってしまいました。あくまでも個人的な見解ですが。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

きょうから1日数回、できるだけ分けて日常を語っていこうと思い立ちました。ということで、朝と午後の模様は別のエントリーを参照してください。

夕飯は山手で買ってきた惣菜など。せっかく洋風のものが揃ったので、新潟から送られてきたフェルミエのカベルネ・フラン2011を開ける。若く華やいだ香り。渋みは少なく、料理に合わせやすい。

これが山手の洋惣菜屋さん「アンティパスト」の店内。早い午後はまだ品数が少なかったりするが、夕方にかけて次々と美味しそうなものが出来上がってくる。このショーケースのすぐ後ろの厨房で作っていて、それがすぐに出てくるのだ。磯子からだとちょっと距離があるから、毎日通えない。近くの人が羨ましい。

山手駅のホームの下にあるのが、いろいろな種類のパンを焼いている「フーケ」。きょうはサンドイッチとチーズクッペをチョイス。

夕食後はローソンで買ってきた純生クリーム苺大福というのをいただく。アンコにクリームがちょっと入っただけで、苺大福の違和感がなくなる。これはいいデザートだ。150円。

フェンダーの名品『ジャズマスター』がミニチュアで登場![ジャズキュレーション]

わずか12cm程のサイズながら、年式ごとの仕様からギターケースなどのディスプレイ・アイテムにまで細部にこだわった1/8スケール・インテリア『FENDER THE BEST COLLECTION』(メディアファクトリー)に「1962 ジャズマスター」が加わった。ジャズマスターは、フェンダー社が1950年代にジャズに対応出来るエレキギターとして開発、サーフからグランジ、オルタナティブといったシーンの中で使用されている。1960年代初頭、アメリカ西海岸を中心にサーフミュージックが盛り上がりをみせた中でも、絶大な人気を誇っていたビーチボーイズ、ベンチャーズなど多くのミュージシャンが使用。そのメロウなトーンとスタイリッシュなルックスが注目を集め、その後に登場した多くのサーフィン&ロック・バンドの間でも人気となる。また1970年代後半~1980年代前半のパンク/ニューウェイヴ全盛期にも活躍、さらに1990年代以降にはグランジ/オルタナ系ギタリストから人気が再燃。現在ではフェンダーの人気機種として、男性だけでなく女性ギタリストが使用する姿も目立つ。(引用:ORICON STYLE|フェンダーの名品『ジャズマスター』がミニチュアで登場!

細部までこだわったミニチュア。そそりますね〜(笑)

ほかにも、こんなのがあります。