午後から関内へ出て、マッサージを受ける。
「ひときわ凝ってますね」と言われてほぐされること30分。
終了してから駅近くのダイソーで買い物などをして、いつものマッサージ後のお楽しみ。
暑かったので、炭酸系の飲み物にしようかと迷ったが、“限定”に惹かれて選んでしまった。でもこれ、すごく美味しいので、1杯目としては大正解。450円。
店内は細長く狭い。
ルビーに例えるべきなのではないかと思われるほどの旨さ。石焼レバー、400円。
リブ芯、2本で300円。いわゆる豚のスペアリブ部分の肉らしいのだが、しっかりした噛みごたえと味を塩とエスニックな香辛料で仕上げた一品。いいね〜。
上タン、150円。タンもあるが、こちらのほうが柔らかくて好み。
梅水晶、200円。鶏のヤゲンと呼ばれる胸軟骨をスライスして梅干しで和えたもの。箸休めに最適。
肉詰めピーマン、200円。これをチビチビ齧りながら芋焼酎の水割りをグビグビと飲めば、この世はパラダイスだな(笑)。
シロの味噌だれ。トロける…。
メニューに新しく加わっていた豚アワビ。柔らかいがシッカリとした歯ごたえのある肉だ。旨味も深い。カリッと焼きあがっていてとても美味しかった。
メニュー。とにかく安いが、どれも美味い。
まだ外は明るいというのに、店内は通り抜けるのがたいへんなほどの混みようだった。
帰宅途中にローソンで買ってきたおつまみで仕上げ。
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 関内駅