本牧の名勝・三渓園で重要文化財の三重塔を公開していたので天気もいいから出かけてみた

近くにあってもなかなか行かれない三渓園。引っ越した翌年の梅の時期に行ったきりだったかな。

高台にそびえる三重塔を公開しているというので、見に行ってみることにした。

前に来たときは裏手の間門側から入ったので、今回はちゃんと正門から入場することにした。

本牧のオシャレな通りを抜けて葉桜の並木をくぐると正門に到着。

入場するとすぐに開けた庭園が望める。気持ちいい〜!

画面中央に小さく見えるのが目的の三重塔。

えっちらおっちら坂を登ると到着。

これが普段は見ることのできない塔の内部。城の天守閣もそうだけど、人が住むための建築物ではないので、基本的にシンプルだ。構造計算などに興味があれば見ていても飽きないのかな?

三重塔から庭園を見降ろす。この視点は普段は入れないポジションだ。

天平という資料が残っているそうだが、建物自体は室町時代のものとのこと。関東でいちばん古い塔らしい。

あらよっと、と塔を持ち上げて見た(笑)

カミさんに「女子高生みたいなこと、やめなさいよ!」と怒られた…

南のはしにある展望台・松風閣からの眺め。勝つては風光明媚だったのだろうが、いまは松並木ならぬ工場の煙突並木。とはいえ、なかなかいい眺めである。

正門まで戻り、三重塔を振り返る。指先にあるのがそうでござる。

空気もカラッとして汗ばむこともなく、いい散策ができたな。

三溪園(さんけいえん)は、横浜市中区にある庭園。17.5haの敷地に17棟の日本建築が配置されている。実業家で茶人の原富太郎によって造園され、現在は公益財団法人三溪園保勝会が運営している。名称の三溪園は原の号である三溪から。(引用:Wikipedia)