【重要】実は Yahoo! ID のほかにパスワードも流出した可能性あり / 自分の ID のパスワードが流出したかどうか確かめる方法 |ロケットニュース24[ニュースクリップ]

【重要】実は Yahoo! ID のほかにパスワードも流出した可能性あり / 自分の ID のパスワードが流出したかどうか確かめる方法 |ロケットニュース24

先日お伝えしたYahoo! IDの流出。実はパスワードも流失している可能性があるそうです。

自分のYahoo! JAPAN IDが不正アクセスで抽出されていないかを確かめてみた

そういえば、Yahoo!ニュース個人の記事アップにIDが必要なので、該当するIDのパスワードをすべて一度削除するという通知がきていました。

先日、2200万件の Yahoo! JAPAN ID が流出した可能性があるとマスコミ各社が報じました。ヤフーはパスワードの流出はないとしていましたが、実は148万件のパスワードが流出した可能性があることが判明しました。

今年になってますますサイバー攻撃が活発になっているというニュースもありました。

ボクも手帳で1つ1つメモして個別にIDを管理してますが、面倒臭いのである程度のパターンを作って、同じパスワードを複数のサイトで使っていたりします。これって、危険なんだそうですね。

時間を作って、まとめて対策を取らなければいけないかもしれません。

これは斬新! iPhoneを収納できるハイヒール・シューズ[ニュースクリップ]

アムステルダムにあるデザイン会社が3Dプリンターで作ったという、iPhoneを収納できるハイヒールだそうです。

これは斬新! iPhoneを収納できるハイヒール・シューズ|GIZMODO

転ぶとiPhoneがガシャガシャになっちゃうから、緊張しますなんて書いてありますが、それ以前にこのハイヒールを履こうという勇気に感心しちゃいそうです(笑)。

ハイヒール・マジック! -あなたのキレイが必ずかなう、ハイヒールの履き方歩き方- (講談社の実用BOOK)

引用:http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Red_High_Heel_Pumps.jpg

「国産ワイン」と「日本ワイン」は何が違う? 大手メーカーの“二方向戦略”[ニュースクリップ]

ワインは好物です。

でも、30年ほど前、ボクがハタチになってお酒を飲めるようになったころ(と一応言っておきます)の日本のワイン事情は、あまり芳しいものではありませんでしたね。

もっと前、40年前の1970年あたりでは、台所にあったのは赤玉ポートワインだったと記憶してます。

舐めてみると、咳止めシロップと同じような味がしたような覚えがあります。

それから、正月などでは、トロッケンというドイツワインを父親が買っておいて、それを開けていた記憶もあります。

こちらは、最初に体験したワインらしいワインと言えるかな。

この後、ドイツワインの白を注文しておけば、まず外れない(けど甘い)という認識がしばらく続き、田崎真也さんが1995年に第8回世界最優秀ソムリエコンクールで日本人初の優勝に輝いたことで巻き起こったワイン・ブームのときにソニー・ファミリー・クラブの毎月配布されるワイン・コースを申し込んだりして、世界にはいろいろなワインがあって、まったく個性が違うものなのだということを知り、かなりハマっていました。

一方で日本のワインに対する認識は、大学時代に友人がいた甲府に遊びに行った際に飲んでいた地元の1升瓶ワインが、若々しいけれど美味しいという印象のまま、ほかにとくにない状態で近年まできていました。

現在は、新潟のワイナリーを知り、国産でもまったく引けを取らないワインが作られているという認識を持っています。

「国産ワイン」と「日本ワイン」は何が違う? 大手メーカーの“二方向戦略”|日経トレンディネット

国産ワインは「原料が日本産か海外産かに関わらず、日本で製造・販売する全てのワイン」を指す。さらに使用した果実の全部又は一部がブドウであればよい。ちなみに瓶詰めすることも製造したと見なされるようだ。

 言い換えれば、外国から持ち込んだ濃縮果汁を水で薄め、さらに砂糖も加えて発酵させても国産ワイン、原料全てがブドウでなくても国産ワイン、さらには海外から持ち込んだワインにこれらを混ぜても国産ワインになる。海外でワインを生産する主要国でワインとして認められていないものが「ワイン」としてまかり通り、海外産の原料を使っていても「国産」とされているのだ。

ワイナリーがない神奈川県の果実酒製成量が山梨県を抑えて1位に躍り出たのも、この手の果実酒を造るメルシャンの工場が神奈川県にあるからだ。

海外産原料を使った果実酒と日本のブドウで造った日本ワインを区別することは長年タブーとされてきた。「ワイン造りはブドウづくり」、「ワインは風土を表すもの」という言葉は、多くのワイナリーがモットーとして掲げる。しかし実際には、1970年代に安価な海外産ワインが日本市場に押し寄せてきた際に、多くのワイナリーは安価な原料を求め、日本の農家が育てるブドウではなく、海外産の濃縮果汁やバルクワインの輸入を増やした。標榜するモットーとは裏腹に、海外原料への依存度が高いのが実状だった。大手ワインメーカー2社が「日本ワイン」の定義を表明したことは、ワイン業界にとって非常に重要なことだったのだ。

 ただ国税庁の2011年のデータによると、日本ワインは国産ワインのうちの2割を下回り、残りの8割強は大手メーカーによる海外産原料を使った果実酒ということになる。

日本酒は1980年代初頭からのブームで模造品的な作り方がほぼ排除され、現在は地酒と呼ばれるしっかりとした作り方の日本酒が広く受け入れられているように感じています。

その意味では、まだまだワインはこれからかな、と。

5/26の空模様は晴れて昨日より暑くなりそうだ

資源ごみを出しにエントランス前まで出ていくと、すでに昨日より暑い。

表示の現在気温もすでに昨日の最高気温に近づいている。

昨日の予報では「雨の可能性」などと出ていたが、今日になって消えているようだ。

このアプリ、どこのデータを引っ張ってきているのか知らないんだけど、ちょっと過度な心配性の気象予報士が判断しているんじゃないか、という勝手な印象を抱いている。ま、妄想なんだけど。

気温といえば、週明けは蒸し暑くなりそう。

週末にかけて真夏日になる予報が出ている。

170円
(2013.05.06時点)
posted with ポチレバ

5/26の睡眠はリズムがなかったものの逆にそれはぐっすり眠れたということになるのかもしれない

昨日は一日頭が重い状態が続いていた。

歯科手術後の抗生剤も飲み終えたので、久しぶりにお酒をたしなみ、ゆっくりと風呂に入ってから、葛根湯を飲んで寝た。

我が家には顆粒の葛根湯を常備してある。ちょっと風邪気味かなと感じたり、棍を詰めて首や肩がバリバリに張ったときに服用している。

おかげで今朝は首回りの重さが解消され、スッキリしている。

5/25 ゴミ出し以外には一歩も外に出ず仕事をして過ごした午後はご褒美にほぼ一週間ぶりの酒盛りでシャルドネを開けたら777が出た

目覚めが悪いと朝のブログにも書いていたのだが、終日軽い疼痛が続いてちょっと憂鬱になってしまった。

明らかではないが、歯の手術の前後に5日間、抗生剤を服用していたのだが、この服用が金曜日の午後9時を最後に終わり、晴れて飲めるという状況になったわけなのだけれど、いわゆる「薬が抜ける」ときにこうした怠い症状が起きるのではないだろうか。

と思ってネットで調べて見たのだけれど、ボクが服用したケフレックスという顆粒の抗生剤は副作用が少ないものらしいので、どうやら違うらしい。

鎮痛剤を3日以上服用しているときの頭の重さに近いと思ったのだが、どうも誤解だったようだ。ごめんね、ケフレックス。

ということは、軽い風邪か、何時間もPCに向かっているための肩凝りのほうが可能性が高いかもしれない。

じゃあ、早く寝ろよ。

はい。

グラタンと、鳥肉の暖かいサラダ。これは美味。

こちらも鳥肉。付け合わせのチリビーンズはいいつまみになった。

サラダ2品。手前がコールスローで、これがまた白ワインにぴったりの味付け。奥はゴボウのサラダで、なぜかご飯が食べたくなるいいお味。

シャルドネ。うーん、生きててよかった(笑)。


ボクはあまりゲンを担がないほうなのだけれど、きょうの歩数を見たら「おっ!」と思ってしまった。なにかで読んだことがあるけれど、人間の脳はこういう物事が揃うことに対して反応するようなプログラムがあるということだった。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

いちばん失敗したこと|頭が重く、仕事が捗らなかった。

いちばん感動したこと|シャルドネ。

明日の目標|締切の原稿。

*この3項目日記は小林弘幸『なぜ、「これ」は健康にいいのか?』に記載されていた安眠のためのメソッドです。

IMG_0269

IMG_0270

IMG_0271

1)その日いちばん失敗したこと
2)その日いちばん感動したこと
3)明日の目標
それぞれについて短い文章でまとめるというものだ。

短い文章でいいと言っても、書くためにはそれなりの時間を費やす。1日をざっと振り返って、どれが「いちばん」だったかなぁと考えなければならないからだ。

著者は、その行動が寝る前に良い効果を与えるというのだ。

確かに、なんとなくモヤモヤとしたものを感じながら寝床につくことがなくなるため、とても寝入りがよくなるという実感がある。

1日をリセットして、明朝はスッキリと起きることができるというメリットは、かなり実用的なのではないかと思っている。

心のストレッチとも言うべきこの日記、お勧めできるものだ。

5/25のつぶやきとものんくる『飛ぶものたち、這うものたち、歌うものたち』告知動画 #ジャズ #jazz

ネットで話題になっていたので、動画を探してみた。うーん、なるほど。

昨日の0時47分から0.4kg減!現在69.9kg。体脂肪率18.3%。BMIは22.9。1時間の散歩と外出の効果でBMI23切った! #simpleweight_jp bit.ly/hh0tu1
posted at 00:48:07

ブログ更新:5/24のつぶやきとChris Connor ー It Might As Well Be Spring:… dlvr.it/3QLLsr
posted at 01:36:19

ブログ更新:5/24 気持ちのいい朝だったので散歩に出かけてから昼を済ませて取材のために外出をして帰ってくると1万歩を歩いたことになっている:… dlvr.it/3QLVrp
posted at 01:51:32

おはようございます。自家製パンにはクリームチーズとメープルシロップ、トマトジュースのスープ、リンゴにヨーグルトで朝食です。 #食べラ tbra.to/Vcg3m9
posted at 09:23:02

ブログ更新:5/25の目覚めはちょっと重いなあと思っていたらやっぱり睡眠サイクルがちょっと乱れているようだ:… dlvr.it/3QPzZ0
posted at 09:28:02

ブログ更新:5/25の天気はちょい崩れなんだかもつんだかびみょ〜な感じかな: 今朝はグッと涼しくなっている。肌寒くすら感じる。 晴れ間は見えるが雲も多い。 予報はあまりよくない。でも、雨の可能性って、どのくらいなのか?… dlvr.it/3QQKyJ
posted at 10:28:32

お昼はマルちゃん正麺にカミさんがトッピングを作ってくれました。麺リフトにも挑戦してみました(^◇^;) #食べラ tbra.to/gcPwKE
posted at 12:54:23

ブログ更新:[ニュースクリップ]本・音楽・映像…全著作物をID管理 各界26団体構想: 朝日新聞デジタル:本・音楽・映像…全著作物をID管理 各界26団体構想 国民背番号制がまたまた持ち上がってきている昨今。… dlvr.it/3QRfD4
posted at 14:32:01

夜は山手のアンティパストで買ってきた惣菜でワインな家ゴハンです。 #食べラ tbra.to/r7UKJ0
posted at 19:46:16

デザートはセブンイレブンのイタリア栗のクリーミーモンブラン250円なり(^O^) #食べラ tbra.to/9VJSuu
posted at 21:44:33